夢色パティシエール第41話 「4人目のスイーツ王子?」
世界ケーキグランプリの組み合わせも決まり、お互いにあいさつをかわすいちごゃんやれもんちゃん達。スピリッツたちも同じくあいさつをかわします。
れもんちゃんのスピリッツであるミントはいちごちゃんをリスペクトするれもんちゃん同様、バニラをリスペクトしてます。
「ミント、れもんから聞いたでし!いちご先輩にはきっと優秀なスピリッツがついてるって!バニラ先輩!」
「バ、バニラ先輩・・・イヒヒヒヒヒヒ」
バカスwww調子のんなバニラww
さて1回戦の課題はフードワゴン、よくクレープ販売なんかしてるアレですね。一切の事を自分たちで立ち上げ利益もあげるというとても厳しい戦いです。
そんな1回戦まであと3日、寝泊まりしているアパートで鍛錬を積まねばなりません。しかしそこのオーブンが壊れているといういきなりの難題・・・ここで自宅のテレビを直したという秘儀をいちごちゃんが披露します!!チョップ!
結果は大成功!?とみせかけて火花を散らしだすオーブン・・・さすがいちごちゃん。やってくれます。当然のごとく爆発ww
「うわぁーー!!煤でドロボウひげになってるぅぅ こんなの僕じゃなーーーい」
m9(^Д^)・・・・(:.;´゚;3;゚`;.:);.゚:;ж;:゚;;.:).´;_ゝ;`:,):.;´゚:ё:゚`;.:) おいなにやってんだ樫野ーーー!!!!
許さんぞ ラッキーハプニングなんて 入ってるだろコレ・・・絶対に入ってるだろ・・・僕にも譲れ馬鹿野郎・・・
そこへドアをノックする音が。あんどぅーが覗くとそこには大家さんの姿が!!少しだけドアを開け隠そうとするも強引に豊満なバストをねじ込ませてきます。
このアニメなんなんだよwww管理人系統の人間みんな乳デケーじゃねーかwwwババアの乳デカとか誰得だよww
大家さんは朝食後に部屋にこいと言う言葉を残して去っていきます。ここでAパートオワタ
そしてBマタ。いきなり天女こと天王寺会長のカットからスタート なにやら品定めしてるようです。
店員「どうぞお手にとって好きなだけテイスティングなさってください」
い、いいのかい?それでは失礼するよ
ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
会長ぺろりん
お嬢の消費者心理を完全に度外視した市場介入論が語られた後またまた会長のシーンが
髪をほどいて色っぽい・・・そして優しい笑顔をみせます・・・カワイスギテトロケソウ・・・
話はもどりいちごちゃん。大家さんに連れられていつもしまっているシャッターを開いてみると、そこは昔ジェラートのお店をやっていた場所なのでした。大家さん夫婦がやっていたのですが、旦那さんが亡くなって以来閉じていたようです。ここにある掃除機をとりにきてくれたのでした。
これでやる気を高めたいちごちゃんたち。
いちごちゃん「よーし掃除機も借りたし、キッチンを片づけるぞぉ!!」
バニラ「そうそうキッチンをキチンとね」
キャラメル「おばニラですぅ」
バニラ「おばニラってゆうなぁ!!!」
ワロタ
次の朝チームいちごの面々は大家さんが紹介してくれた街のお店を見て回ります。スピリッツたちも楽しそうです。
ここで朝食を食べながらフードワゴンをどうするかという話になります。いちごちゃんが不安げに提案しだしますが、みんな実は同じ案をもっていてジェラートをつくろうということで一致します。大家さんの話を聞いてからみんなひっかかるところがあったみたいです。
と、ここで買い出しを終えたリックが通りかかりいちごちゃんに声をかけます。王子たちとのいざこざの結果なんとリックたちが勝利するといちごちゃんはリックの彼女になるという一方的な条件を押しつけて去っていきます・・・
ふざけるな!!!かわいいかわいいいちごちゃんはみんなの嫁なんだぞ!!おまえみたいな軽い男に渡してなるものか!!負けるな王子たち!!